ADVERTISING

【代官山Oでネクストブランド発掘】ロングプロダクトとは一体?ディレクター吉田拓に聞く偏愛

【代官山Oでネクストブランド発掘】ロングプロダクトとは一体?ディレクター吉田拓に聞く偏愛

 フレッシュなファッションに触れていたい一心で立ち上げられた連載「ネクストブランド発掘」。とはいえ世にある幾千万ものブランドを独自調査して発信するのもなんだか一方的な気が(単に骨の折れる作業を避けただけ)。そんなこんなでこの連載では、ショップディレクター/バイヤーなどに協力を仰いで注目ブランドをピックしてもらうことに。今回は代官山「オー(O)」ディレクター吉田拓による、国内注目ブランド回。知っておいて損はナシ、目利きによる推しの話。

■【ネクストブランド発掘】Oで聞く

・第1章:次世代ブランド編

・第2章:ロングプロダクト編

・第3章:カイコー(KAIKO)編

ADVERTISING

■O

 国内外のファッションブランドを取り扱うショップとして2012年「オー(O)」1号店、2016年に2号店、2018年に3号店(※現在一時休止中)を代官山にオープン。固定観念を持たず、自由な視点で物事を発信している。また2022年現在、古着やヴィンテージアイテムを取り扱う新ショップ「フューチャー(future)」を同じく代官山に準備中。

1号店:東京都渋谷区猿楽町26-13 グレイス代官山202

2号店:東京都渋谷区猿楽町23-5 代官山ネクスト・ワンビル2F

公式サイト

インスタグラムアカウント:@o_official_tokyo

 連載第2章のロングプロダクト編では、この先を共にしたくなるブランドを紹介していく。我々が洋服を長く愛用するためには耐久性や品質、持続を可能にしたそのもの自体のクオリティーが不可欠だ。それで言えばヴィンテージアイテムやミリタリーウェア、古着もまた後世に残された高品質の裏付け、ロングプロダクトのひとつと言える。本章ではそんな耐久性、品質の高さに目を向け、Oに取り扱いのある中からロングプロダクトになりうる可能性を十分に秘めたブランドを選んでもらった。(文・本田圭佑)

■縫製。音数の少ないテクノ。|リバーバレイト(REVERBERATE)

REVERBERATEの2022年秋冬コレクション
REVERBERATEの2022年秋冬コレクション
REVERBERATEの2022年秋冬コレクション

2022年秋冬コレクション

Image by REVERBERATE

 「このブランドの面白さは服作りのプロセスが少し変わっているところにあります。ひとつは洋服をデザインする上で、普通はまずデザイン画から描きはじめそうなものですが、リバーバレイトはいきなり型紙を描くそうです。何回も何回も型紙を描きながら徐々に洋服の形にしていくと本人から聞き、驚いたことを覚えています。そして縫子出身ということもあり、縫製へのこだわりは異常の域と言えるかもしれません。デザイナーの言葉を少し借りつつですが、極端に言えば一着の洋服ができるまでの時間工程で一番時間がかかるのは縫製。だから縫製が一番大事、みたいな(笑)。とにかく縫製に対してそれほどの熱量を込めるブランドであることは間違いありません」

REVERBERATEの2022年秋冬コレクション

2022年秋冬コレクション

Image by REVERBERATE

REVERBERATEの2022年秋冬コレクション

2022年秋冬コレクション

Image by REVERBERATE

REVERBERATEの2022年秋冬コレクション

2022年秋冬コレクション

Image by REVERBERATE

REVERBERATEの2022年秋冬コレクション

2022年秋冬コレクション

Image by REVERBERATE

 「僕は自分でも洋服を作るので、服の素材などを見れば完成までのストーリーはおおよそのイメージがつきます。ですがリバーバレイトの洋服は僕の検討と比べてやや高めな価格帯だったのでふと気になりました。それでなぜこの価格帯になるのかと聞くと、『縫製工賃だと思います』と言われました。実際に聞いたその金額は僕が知る国内の腕利き縫製工場の工賃よりさらに2~3倍近くかかっています。その理由として、リバーバレイトのデザイナーは自らが直接工場に足を運び、工場にいる縫子さんを見て、ここで縫いたいと感じた工場でしかやらないそうです。多くのアパレルブランドはOEMを通したり、あっても工場との直接やりとりが大半を占める中、リバーバレイトは縫子さんと直接やりとりしています。縫子さんが作業途中の疑問点に関してデザイナーへ直接連絡してくる関係性なんて、海外はともかく国内ではあまりないんじゃないでしょうか。少なくとも僕はデザイナーが話す『〇〇工場の〇〇さんって縫子がすごいんです』なんて会話の内容は聞いたことがありませんでしたし、実に稀な存在だと思っています」

 マルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウエストウッドの息子ジョー・コーレによるブランド「ア・チャイルド・オブ・ザ・ジャゴー(A CHILD OF THE JAGO)」で縫子、アシスタントデザイナーを務めた星健介が英国で設立したブランド。型紙の作成をはじめ、生地の裁断、縫製、プレス仕上げといった全行程をデザイナー自らが手掛ける。

REVERBERATE:公式サイト/公式インスタグラム

O:公式オンラインストア

■合理化と最適化の深淵|オー(O-)

レイチョウルイラボ

Imaged by O-

 「レイチョウルイラボが手掛けるオーはイッセイミヤケ出身の2人によるレーベルで、僕が代官山でお店をスタートしたのと同タイミングくらいに知りました。最初の印象はマグネットで取り外し可能な面白い服を作るというのと、うちと名前がかぶっているブランド(笑)。取り扱いに関しても名前が紛らわしいのでどうしたものかと避けていたんですが、以前からやり取りがあったオーバーリバー(日本のショールーム)がレイチョウルイラボのホールセールスを開始したことをきっかけに改めてその魅力を知り、付き合いがはじまりました」

レイチョウルイラボ

Imaged by O-

 「このブランドを最も象徴するアイテムにバルトロットジャケットがあります。一枚生地から作られるフリーサイズのウインドブレイカーで、最適化を考慮した神がかり的なデザインだと思います。アウトドア製品の多くに採用される仕様に、縫い目の裏側にテープを貼ることで水の侵入を防ぐ方法があります。対してこのバルトロットジャケットは袖の縫製面を雨の当たる外側でなく内側に設定することで不要な手数を省いています。またこの服を作るために必要な幅の生地をオリジナルで製作することで生地のロスを減らすなど、発想が作業的にも資源的にもとても合理的です。既存する概念や存在そのものにリスペクトしつつ、どう進化させていくかがレイチョウルイラボという由来でもあるそうなので、思考面での共感ポイントも多い存在。お店に仕入れるたびに完売する支持率の高さも納得できます」

 デザインユニット「O.C.R.L.(0-cho-rui-lab / レイチョウルイラボ)」が手掛けるプロダクトレーベル。今までの服の固定概念を覆す、全く新しいシステムを作るというコンセプトのもと多様性・機能性を合わせ持ったリアルクロージングを展開。

O-:公式サイト

O:公式オンラインストア

■三種とも進化パターン|ミドリカワリョウ(MIDORIKAWA RYO)

MIDORIKAWARYOの靴
MIDORIKAWARYOの靴
MIDORIKAWARYOの靴
MIDORIKAWARYOの靴

Image by MIDORIKAWARYO

 「デザイナーのミドリカワさんとは食事をご一緒させてもらったりとよく話をする間柄になりましたが、本当にすごい人だなと常々感じます。印象的なのはやはり、ミドリカワリョウの代表モデルである3wayシューズ。このモデルはベルクロを用いてパーツを組み変えることでローファータイプ、ストラップシューズタイプ、ブーツタイプといった具合に3パターン楽しむことができます。これを着想から開発、さらに製作まで全てデザイナーのフルハンドで行われています」

MIDORIKAWARYOの3WAYシューズ

Image by MIDORIKAWARYO

MIDORIKAWARYOの3WAYシューズ

Image by MIDORIKAWARYO

MIDORIKAWARYOの3WAYシューズ

Image by MIDORIKAWARYO

 「僕がミドリカワさんに敬意を払う理由はレザーシューズをフルハンドで製作すること自体はもちろん、3wayシューズを完成させた後もずっとアップデートを繰り返して作り続けていることにあります。当然ながらその時々でベストな出来を追求しているはず。ですがさらに次なる100%を目指す、ゴールのないものづくりを歩む姿勢は僕からすれば途方もない作業で容易に真似などできません。ミドリカワリョウの3wayシューズはレザーシューズ界のサグラダ・ファミリア、なんて言い過ぎかもしれませんがこれに似た思いで彼の生き様を見続けようと思っています」

浅草の靴メーカーで修行後、東京を拠点に靴作りを開始したミドリカワリョウが2016年に設立したレザーシューズブランド。靴本来の機能である歩きやすさや足の保護、履き心地などはもちろん、ファッションとして取り入れたくなるデザイン性を追求した上で全ての製品をデザイナー自らが製作。

MIDORIKAWA RYO:公式サイト/公式インスタグラム

O:公式オンラインストア

■とある既視感、似て非なる才|ブルーフキャンプ(BULFCAMP)

BLUFCAMPのコレクション
BLUFCAMPのコレクション
BLUFCAMPのコレクション
BLUFCAMPのコレクション

Image by BLUFCAMP

 「コム デ ギャルソン出身のデザイナーが立ち上げたブランドになりますが、この枕詞と直結しないベーシックなデザインに興味心をくすぐられました。『コム デ ギャルソンの窓際デザイナーだったので』と本人ですらジョーク交じりに話すように、デザインとして表出するギャルソンらしさはほとんど感じられません。ですが考え方はめちゃくちゃ尖っていて面白い。ブルーフキャンプのやろうとしていることは、メンズウェアとして成立性の高いベーシックの探究だと僕は解釈しています」

BLUFCAMPのコレクション

Image by BLUFCAMP

BLUFCAMPのコレクション

Image by BLUFCAMP

BLUFCAMPのコレクション

Image by BLUFCAMP

BLUFCAMPのコレクション

Image by BLUFCAMP

 「ブルーフキャンプとは、仰々しい服作りはせず『こういう洋服見たことあるな』という親近感を多くに与えながら実は今までなかったものを作っている、そんなブランドです。僕がその魅力を感じたきっかけはニットでした。一見スウェットシャツ、またはロンTのようにも見えるコットン100%の生地の洋服は触るとしっかりとニットで、この手法には興奮を覚えました。話を聞くとニットはメンズベーシックウェアの文脈、さらにデザイナー自身の嗜好としても扱いづらい存在だったそうですが、とてもユニークな発想で変換を実行するブランドだと思わせてくれたアイテムでありブランドの根底を象徴するアイテムのように思います。自分なりのプロセスを経てひとつの答えを提示する、そんなアティテュードが今後を期待させてくれる理由にもなっています」

2020年の春夏シーズンからコレクションブランド出身のデザイナーによって発足。時代や世代ごとに変化し続ける“普通”の価値を美醜の基準を超えた洗練さの形式として捉え、またこの形式をもとに基礎と応用のアプローチで新たなベーシックを追求する。

BULFCAMP:公式サイト/公式インスタグラム

O:公式オンラインストア

 「例えばエンターテインメント性が高いエモーショナルなファッションデザインと、ディーター・ラムス(Dieter Rams)のような凛としたミニマルデザインのどちらが優れたデザインかを決めるのは難しい。シンプルではない洋服に感動してしまう自分もいれば、ミニマルデザインのほうが流行に左右されず長く使いやすいことも理解している自分もいます。その一方で表層的な機能性や言葉だけが一人歩きするミニマルデザインの流行に対して、本質とあまりにかけ離れた現象のため処理の仕方に困る自分もいます」

 「"歴史上においても圧倒的なデザインプロダクト"と"時代を問わない普遍的なユーティリティーさ"の矛盾を内包するロングプロダクトの性質を踏まえて、僕が思うロングプロダクトはこのどちらにも共通する、高品質で耐久性が高いという広義の捉え方になります。また、50年以上前のものを価値が高いと仮定した場合、現行のもの全てがこの先50年間廃れず捨てられずに形を残して価値を創出するわけではないと思います。そう考えたとき、製品自体のクオリティを保つ必要性は目先だけのことではないように感じています」

■【ネクストブランド発掘】Oで聞く

・第1章:次世代ブランド編

・第2章:ロングプロダクト編

・第3章:カイコー(KAIKO)編

編集者

本田圭佑

Keisuke Honda

1984年生まれ、千葉出身。アパレル業、出版社での雑誌編集者を経て、現在はファッションカルチャーを主体に企画・取材・執筆などを行う。日課は新旧問わず面白い漫画を探すこと。野球や不良、アングラをテーマに描かれた作品を好む一方で、とにかく可愛いを先行させた絵柄買いも横行。サッカーは苦手です。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

カスタマーサービス・コーディネーター (DTC)

On

カスタマーサービス・コーディネーター (DTC)

詳細を見る

ジャーナル

セカンドキャリアの三兄弟が営む人気の団子屋。それぞれのキャリアを活かしたファミリービジネスの可能性

セカンドキャリアの三兄弟が営む人気の団子屋。それぞれのキャリアを活かしたファミリービジネスの可能性

記事を読む

求人

ストア・アドバイザー (フルタイム)

On

ストア・アドバイザー (フルタイム)

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ホテルとメディア、2つの顔を持つ「OF HOTEL」。仙台からアートやクリエイティブの新たなエ...

ホテルとメディア、2つの顔を持つ「OF HOTEL」。仙台からアートやクリエイティブの新たなエ...

記事を読む

ジャーナル

コロナ禍を経て、ブランド店舗のKPIに変化あり!外資系ラグジュアリーブランドのKPI設定の実態

コロナ禍を経て、ブランド店舗のKPIに変化あり!外資系ラグジュアリーブランドのKPI設定の実態

記事を読む

ジャーナル

【10/30(水)開催】65周年を迎えるベビースターからの発信!異業種コラボでお菓子売り場を飛...

【10/30(水)開催】65周年を迎えるベビースターからの発信!異業種コラボでお菓子売り場を飛...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント